———————————————————————-
●●● OIRI メール便       大分県産業科学技術センター
( https://antique.oita-ri.jp/)
———————————————————————-

■ハイパーネットワーク別府湾会議2015のご案内
詳細 http://www.hyper.or.jp/bbc2015/
(センターHPを離れます)

ハイパーネットワーク別府湾会議は、これまで「未来のネットワーク社会」の
実現の道筋、社会的課題を問う全員参加型の会議を続けてきました。地域に生
きる利用者の視点を中心に、インターネット、スマートフォン、ソーシャルネッ
トワークが世界中に拡がり、新たな自律・分散・協調システムが発展し、社会
革命を推進してきた過程を、いわば先取り的に議論し、その道筋を示唆する役
割を果たしてきました。
14回目となる今回の別府湾会議は、「ソーシャルモビリティ」と「オープンイ
ノベーション」をキーコンセプトに、高齢化、少子化、地球温暖化などの社会
課題に応え、地域のなかから新たなモビリティの可能性、イノベーションの実
践的な推進を目指して開催します。

●開催内容:
開催日:2015年12月5日(土)、6日(日)
会場:大分県立芸術文化短期大学 (大分市上野丘東)

●プログラム:
12月5日(土)
9:30~15:00 ワークショップ <つくろう新たなモビリティ>
参加者が各テーマのトラックを選択し、共同して作品をつくるワークショップ
○トラックA:ひとにやさしいネクストモビリティ
○トラックB:空飛ぶネクストモビリティ
○トラックC:もっとエコなネクストモビリティ
○トラックD:もっとオープンなネクストモビリティ
15:00~18:00 全体セッション <オープンイノベーションとモビリティ>
講演
○メイカーズを支えるメイカー
○Open Source Vehicleの夢と現実
○アジアにひろがるFabLab Network(仮)
発表 A~Dの各トラック作品発表
18:00~18:10 写真撮影
18:10~19:15 レセプション(参加 2,000円。会場内の別箇所で実施)
20:00~    夜なべセッション(参加費 3,000円。会場付近のカフェにて)

12月6日(日)
9:00~13:00 アンカンファレンス <社会の中のネクスト・モビリティ>
前日のワークショップ(トラックA~D)の成果を踏まえ、大分の街の交通シス
テムの未来をデザインする
ファシリテーター:渋谷健(九州IT&ITS利活用推進推進協議会事務局長)
13:00~15:00 フィナーレ <成果発表>

●参加申込:
以下のリンクよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1v1CMwGrzEZFWRw-L__iGFmdbnPOwInY3Uuz0ZbZcdHc/viewform?edit_requested=true
(センターHPを離れます)

●主催:
ハイパーネットワーク別府湾会議実行委員会
大分県、NTT西日本 大分支店、日本電気株式会社、富士通株式会社、
(公財)ハイパーネットワーク社会研究所

●お問合せ:
ハイパーネットワーク別府湾会議実行委員会
〒870-0037 大分市東春日町51-6
公益財団法人 ハイパーネットワーク社会研究所 内
ハイパーネットワーク別府湾会議実行委員会
メール:bbc2015@hyper.or.jp
電話:097-537-8180 担当:中内、豊住

———————————————————————-
■ホームページ:
https://antique.oita-ri.jp/

■メール便のお申し込み・解除

OIRIメール便のご案内


———————————————————————-