ものづくり現場の技術支援機関

(2) 試験や分析のご依頼

試験や分析をお受けいたします

  • ご対応可能な試験や分析については、下記の表をご参照ください。
  • 試験や分析の結果を記載した「試験書」を発行いたします。
  • 試験・分析は有料です。内容によって費用が異なります。「手数料一覧表」をご参照ください。
  • 宅配便による試料のご送付は、お受付できません。
材料試験(機械・金属担当) 金属材料、工業製品等の強度試験、硬さ試験。および組織検査、シャルピー衝撃試験など。
成分分析(工業化学担当) 鉱産物、金属、産業廃棄物、用水・廃水、プラスチックなど。
表面観察(工業化学担当) 電子顕微鏡による極微小領域の観察や分析など(異物の確認に有効)
物性試験(工業化学担当) プラスチック、骨材など。
食品・飲料の分析(食品産業担当) 栄養成分の表示、品質管理、新製品開発等に必要な蛋白質や脂肪等の栄養成分やミネラル類、食品添加物、細菌検査など。

ご利用の流れ

「お問い合せ窓口」より、ご依頼の内容、手数料、必要な時間、機器の空き状況…などについて、担当者と調整させていただきます。
試料などをセンターに持ち込み、担当者と詳細な打合せをします。
「依頼書」に記入し、 大分県収入証紙 と一緒にセンター受付窓口へ提出します。
試験・分析を実施します(職員が作業を行います)。
終了後、担当者から連絡します。試験書と試料残物などを受け取りにお越しください。

手数料一覧表

こちら(PDF)をご参照ください。

ご予約方法・ご注意点

  • ご予約状況や、研究員の実験作業などにより、機器が混み合っている場合があります。
  • 機器が故障中・メンテンナンス中の場合があります。
  • ご利用を希望される場合は、事前にご確認・ご予約のご連絡を「お問い合せ窓口」へお願いいたします。
  • 2回目以降のご利用の方は、前回の担当者へ直接ご連絡いただいても結構です。
  • 「このような試験は可能か?」や「このような分析ができる機器はあるか?」などのご不明点は、お問い合わせ窓口からご相談ください。
  • ご予約日時の前後は、他のご利用者の方々がスケジュール済みの場合があります。できるだけご予約の日時とおりにご来所ください。

お支払い方法について

  • 手数料は、「大分県収入証紙」を受付窓口にて納入いただきます。
  • 証紙は、大分県庁・各地方振興局や、当センター内の団体でご購入が可能です(大分県溶接協会、大分県計量協会)。
  • 領収書は証紙の購入時に発行されます。センター窓口では発行しません。
  • センター窓口での事務処理には、若干のお時間が必要です。恐縮ですが、ご了承ください。
  • 試験書の郵送をご希望の方は、切手を貼付済みの封筒をご持参ください。
  • 納入通知書によるお支払いには事前の登録が必要です。納入通知書による納付届をご提出ください。
  • 機械器具貸付使用料及び依頼分析試験手数料等の支払方法について、令和4年3月9日からクレジットカード等のキャッシュレスでの支払が可能となりました。ご不明な点がありましたら職員におたずねください。大分県HPでのお知らせ(外部リンク)

ご利用ガイド

PAGETOP
Copyright © 大分県産業科学技術センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.