——————————————————————————-
●●● OIRI メール便 大分県産業科学技術センター
https://antique.oita-ri.jp
——————————————————————————-

■「看護分野での産官学連携と知財活用セミナー」のお知らせ
詳細:http://www.oita-nhs.ac.jp/events/detail/39

●概要:
大分県立看護科学大学では、昨年度、看護研究交流センター内に「産学官連携
推進チーム」を創設するとともに、「大分県医療ロボット・機器産業協議会
看護関連機器開発部会」に参画し、看護の視点からのものづくりの取組を進め
ています。
今回、こうした取組をさらに加速するため「看護分野での産学官連携と知財活
用セミナー」を開催することとしました。
看護現場、企業お呼び行政の連携によるものづくりを進めるうえで課題となっ
ている知的財産について知識を深める貴重な機会となるものです。
ぜひご参加下さい。

●日時:
平成29年12月9日(土) 13:30~16:30

●場所:
大分県立看護科学大学 講堂(大分市大字廻栖野2944-9)

●対象:
医療・看護・介護機器開発に関心のある企業、医療機関、大学、行政関係者等

●参加費:
無料

●定員:
100名

●主催:
公立大学法人 大分県立看護科学大学、
大学等による「おおいた創生」推進協議会

●共催:
大分県医療ロボット・機器産業協議会

●後援:
(公社)大分県看護協会、大分県商工会議所連合会、大分県商工会連合会、
(公財)大分県産業創造機構、(一社)大分県工業連合会

●プログラム:
開会行事
講演
第1部
演題:「ありがとう」が生まれる医療現場~身近な知的財産権~
講師:株式会社 トライテック
取締役技術開発部長兼経営企画室長 森 順二 氏
第2部
演題:知的財産、何でも相談窓口
講師:大分県よろず支援拠点 コーディネーター 佐々木 俊司 氏
事例報告及び意見交換
終了後、希望者による交流会を実施します。(16:30終了予定)
(交流会の参加費は500円です。当日、受付でお支払いください。)

●お申込方法:
下記URLの案内チラシをご確認いただき、申込用紙に必要事項を明記の上、FAX
またはE-mailで事務局あてにお申し込みください。
URL:http://www.oita-nhs.ac.jp/events/detail/39

●お申込締切:
平成29年12月1日(金)

●お申込及びお問合せ先:
大分県立看護科学大学
事務局 教務学生グループ 担当:浜松
大分市廻栖野2944-9
TEL:097-586-4300 FAX:097-586-4370
E-mail:info@oita-nhs.ac.jp

———————————————————————-
■ホームページ:
https://antique.oita-ri.jp

■メール便のお申し込み・解除:
https://antique.oita-ri.jp/riyou-guide/mail-bin
———————————————————————-