————————————————————————
●●● OIRI メール便       大分県産業科学技術センター
( https://antique.oita-ri.jp/ )
————————————————————————

■技術研修『信頼性の高い測定を行うには!(ガラス電極法pH計編)
~基礎からノウハウ、さらには電極選定まで~』のお知らせ
pdf版)(word版)

ガラス電極法pH計は、水溶液の酸性・アルカリ性の程度を測る装置です。
ガラス電極を溶液に浸すだけでpH計はある値を示しますが、信頼性の高いpH値
を得るには基本原理を理解したうえで校正作業やメンテナンスなど守るべき手
順やノウハウがあります。また、サンプルによって適切な電極を選択・交換す
ることで信頼性の向上だけでなく測定時間の短縮などが期待できます。

今回は、pH測定の基本・ノウハウ・電極選定・強アルカリやフッ化水素酸を含
むサンプルのpH測定・超純水の伝導率測定・塩化カリウムによる試料汚染を回
避できる電極などについての研修です。講義終了後、個別相談会や機器見学も
行います。簡易型イオン測定器も展示します。

多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。

●日時:
平成27年11月17日(火) 13:15~16:15(講義は15:45まで)

●場所:
大分県産業科学技術センター 第1研修室

●講師:
株式会社堀場製作所 営業本部 営業プロセスマネジメント部
カスタマーサポートセンター 吉川 剛明 氏

●内容:
1. 信頼性の高いpH測定の基本からノウハウについて
2. サンプルに適したpH測定およびpH電極のメンテナンスについて
3. 新電極及び新技術を用いたpH測定のご提案
個別相談会(希望者のみ)、機器見学(希望者のみ)

●定員:
20名

●受講料:
無料

●申込期限:
平成27年11月13日(金) ←延長しました。

●申込方法:
申込用紙(pdf版、word版)に必要事項を記入してFAX(097-596-7110)、
または、メール(a-yanagi@antique.oita-ri.jp)でお申し込みください。
メールに必要事項を直接記入して送付していただいても結構です。

●申込・問合先:
大分県産業科学技術センター 工業化学担当 柳
TEL:097-596-7100  FAX:097-596-7110
E-mail:a-yanagi@antique.oita-ri.jp

———————————————————————-
■ホームページ:
https://antique.oita-ri.jp/

■メール便のお申し込み・解除

OIRIメール便のご案内


———————————————————————-