ものづくり現場の技術支援機関

J101:B-Hアナライザ

●機器名
B-Hアナライザ
B-H analyzer
この機器は「地域オープンイノベーション創出事業」によって設置された、国の備品です。
●概 要 ケイ素鋼板やソフトフェライトなどの交流磁気特性を測定する装置です。実使用条件での磁気特性を把握できるように、10Hz~1MHzまでの高周波測定、恒温漕スキャナシステムを使った-30℃~150℃の温度特性測定が可能です。
●型 式
岩通計測 SY-8219
●仕 様
測定周波数:10Hz~10MHz(SY-8218)、10Hz~1MHz(SY-8219)、印加波形:正弦波、方形波(10Hz~1MHz)、最大入力電流:±6A、最大入力電圧:±200V、励磁方法:自動励磁、巻き線可能な閉磁路形状のもの、幅35 mm以下の単板形状のもの
●活用事例 軟磁性材料を使った電磁応用機器の開発や製品検査など。
●担 当 電磁力担当

ご利用ガイド

PAGETOP
Copyright © 大分県産業科学技術センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.